COLUMNコラム

チラシ制作をデザイン会社に依頼したのに効果が出ないのはなぜ?

チラシ

こんにちは。魅せ方で「売れる」を創り出すマーケティング・デザイナー高田昇浩です。

デザイン会社や印刷会社にチラシの制作を依頼したことはありますか?チラシの制作をデザイン会社や印刷会社、広告代理店なんかに任せると、プロのデザイナーが作ってくれますから、自分で作るよりもはるかにキレイでかっこいいチラシができあがります!

で・す・が、これでお客さんが集まるか?と言うとそうでもない場合が多いのです。

今回はなぜプロのデザイナーが作ったチラシなのに、お客さんが集まらない理由をお伝えします。

デザインのプロでも集客に関しては素人

上手いデザインを作る人はたくさんいます。IllustratorやPhotoshopを駆使してキレイなレイアウト、かっこいいデザインを作ります。
ですが、そんなチラシでお客さんが集まるか?と言ったら・・・答えはNOです。

実は社長とスタッフでアイデアを出して作り上げた、下手くそでも味のあるチラシのほうが、お客さんの反応がとれたりします。つまりこれはデザインのかっこよさと集客効果はまったく別モノだということです。

広告代理店や印刷会社のデザイナーは、デザインを作ること、つまり紙面を埋めることが仕事です。作ることが仕事ですから、それで売れようがどうしようが知ったこっちゃありません。

「プロに任せておけば、かっこいいチラシを作ってくれるはず」と、制作会社任せにしていると、こんな恐ろしいことが起きてしまうのですよ。

チラシは営業戦略、机上のデザインで売れるはずがない

チラシは言わば営業戦略そのものと言っても過言ではありません。チラシからお店の想いや商品・サービスの価値が伝わらなければ、お客さんは動いてくれません。レイアウトひとつ、色使いひとつを取っても、集客の反応は変わってきます。

店内のレイアウトもお客さんの導線を考え、売れ筋商品、目玉商品、セール品、と配置を工夫しますよね。どこに何を置いたら商品は売れるのか?どう見せたらお客さんは入りやすくなるのか?そんな工夫で売上は大きく変化します。

こういう現場感は、つねにお客さんと接している自分たちにしかわからないのです。いつもお客さんの表情や、お客さんの声をチラシに反映させることで、チラシの集客効果が上がってきます。

現場を知らず、あずかった原稿を並べただけの作業では、どれだけかっこいいプロのデザインだとしても、お客さんの感情に響くチラシにはならないのです。
お客さんに響かないということは、売れないということなのです。

お客さんがなにを求めているか?を分析する

チラシを作るには、常にお客さんがどんな商品・サービスを求めているかを分析する必要があります。
お客さんが「必要としているものを売っていることを教えてあげる」のがチラシです。だからチラシ作りには商品・サービスを熟知した、現場の人間が関わらなくてはいけないのです。

チラシ作りの失敗例として、大手会社がやるようなイメージチラシを作ろうとしてしまうことがあります。かっこいいイメージ写真、キレッキレのキャッチコピー・・・でき上がったチラシを引いてみると、いったいコレを見て誰が何を感じるのかと。お客さんの求めているものを完全に無視した、超自己満足の「作品」の完成です。

自分の作ったチラシを「作品」とか呼ぶデザイナーがたまにいますが、こういうプロには特に気をつけてくださいね。自分のことしか見ていないですから(笑)

チラシはお店にお客さんを集めるためののもです。商品を買ってもらうためのものです。つまり営業戦略です。これを完全に人任せにしてしまうというリスクはもうおわかりですね。

まとめ

かっこいいチラシじゃなくても、商品・サービスの価値さえ伝われば集客できます。むしろかっこよさばかりに目を奪われて、チラシ本来の目的を忘れてはいけません。チラシは「売るため」に存在します。デザイナーの作品ではありません。
そこを共有できるデザイナーをパートナに選ぶことが、チラシ集客成功のポイントです。

今日の問題解決

チラシをデザイン会社に依頼したのに効果が出ないのは?

  • 紙面を埋めることが仕事になっているデザイナーにお願いしている。
  • お店の想いや商品・サービスの価値をデザイナー任せに作ってしまった。
  • デザイナーの作品になってしまっている。

この記事を書いた人

高田昇浩

関連記事

関連記事はありません

ブランディングやデザインで
お悩みなら、まずはご相談を

中小企業の経営者・ベンチャー企業の起業家・小規模事業の事業主のために
自分たちの勝ちどころを明らかにし、カタチにして、伝わりやすくする「ぐっとくる」企業へと発展させるための支援を伴走します。

お電話でのお問い合わせ

03-6691-0292

月〜金曜日(祝日除く)9:00〜18:00

メールでのお問い合わせ