the DRILL アカデミー
がんばった割にお金が残らない・・・
それは、これまで自分が正しいと思っていた
ビジネスの常識が原因だと気づきました。」
「ビジネスの負け方」に気づくだけで、
1年後には役員報酬1200万をとり、さらに2年後には、
会社に1793万円ものこすことができたのか?
一人型ビジネス・スモールビジネス向けに最適化された経営手法とは
目次
一人で商売をしている、ビジネスをしている、事業をしているあなたは、
こんな不安を感じたことはありませんか?
- とにかくがんばっているが、利益が出ていない
- つぶれるほどではないが「実は儲かっていない」
- 実はあまり「儲かっていない」ということを、人に言えない
- 売上を上げたいが、何から手を付ければいいのかわからない
- 技術や商品・サービスには自信があるのに買ってもらえない
- 儲かるための方法が、長時間労働以外思いつかない
- 売上を上げるために、休日も返上して、がむしゃらに働いている
- やりたいことはあるけどなかなか行動できない
- 仕事の質・スピードが上がらない
- 人生の先行きが不安で、将来が見えない
- 胸を張って「経営者」ですと言えない
- モチベーションにムラがあり、やる気が持続しない
● 「商売は何年もやっているが、成長している感覚がない。」
● 「何かおかしい!でも・・・何がおかしいのかわからない。」
● 「がんばってるのに、思うような成果があげられない。」
その解決にこんな考えがありませんか?
● ブログを更新しましょう。YouTubeをやりましょう。
● チラシを撒きましょう。ホームページを見直しましょう。
● キャッチコピーが大事。いやいや、今はSNSをやりましょう。
何かやれば今を変えられるかもしれない!そう思って世の中にあふれている「儲かりそう」な情報に翻弄されていませんか?
集客やマーケティングは数ある戦略の一つでしかありません。
必要なのは、小手先ではない“正統”な経営戦略、しかも一人型・少人数経営に最適なものが必要です。
あなたのいまいる環境は、
あなたを現状から引き上げてくれるものですか?
このスモールビジネス特化型の経営戦略勉強会
【the DRILL Academy】で作ろうとしているもの、
それはtop10%の経営者になるための特別な時間と場所です。
これまでのあなたの「当たり前」の基準を上げる場所です。
経営者、個人事業主は、毎日が忙しい。
日々やらなければならないことが山積みです。
そしてつい目先の仕事に追われ、重要なこと、将来につながる取り組みにそのまま何も手をつけていない・・・。
そんな日々が続いてしまっているのであれば、いま何かを変えていく必要があるのかも知れません。
創業後10 年後まで存続できる企業は6%しかないと言われています。
世の中にはたくさんの「こうすれば儲かる」的な情報があふれています。
しかし、それらの多くは「一部分」の断片的なノウハウです。
あなたのビジネスにとっての指針や経営ノウハウは、どこにも売っていないということです。
実は経営者にとって経営を学ぶところがありません。
しかも、大企業の経営ではなく、スモールビジネスに特化した「経営」を学べる場所は、なかなか見当たりません。
こんな場をこの埼玉で作りたい、そんな思いから【the DRILL アカデミー】を立ち上げることにしました。
なぜ「the DRILL アカデミー」を開催することにしたの?
わたしは5年前、ひとりのビジネスの師と出会い、ひとり経営、少人数で経営をしていくにあたって、「自分の常識では考えられないほどの成果」を出すための思考・行動・戦略・戦術を徹底的に叩き込まれました。
なんども挑戦と失敗をくりかえしましたが、いまでは、働く時間を減らしたのに月商100万前後 → 480万円と5倍近くも売上が伸びました。
師匠の名は「西田光弘」。
その一人型経営の専門家「西田光弘」経営メソッドを学び、実践するための売上げと人生を向上する実践コミュニティをここ埼玉で開催します。
自社の経営を成長させていく仲間のいる場、行動せざるを得ない「成長する環境」が手に入る場となります。
経営戦略、マーケティング、マインドセット、会計、仕事術、etc…ビジネスの原理原則を自社に取り入れることができます。
もしあなたが
- 「なにを基準に経営をしたら良いか分からない」
- 「将来やりたいことがあるけど、お金の面で、いつ実現できるかわからない」
- 「財務やお金周りのことは全くやって来なかった」
- 「事業を大きくしたいけど、売上も伸びず、どうすれば良いかわからない」
- 「経営セミナーなど参加、勉強して実践してみたけど、まったく意味がなかった」
- 「ノウハウは学び、知っているけど、実際の成果につながっていかない」
のならば・・・
目先の仕事、売上に右往左往せず、自分らしいビジネスをしていくためにも正しい経営について学び、戦略を考え、実行していく必要があります。
そのために、まずは経営について正しく考える場に身をおくことから。
経営戦略the DRILLアカデミーは、今現在の仕事の課題と次のステージ(なりたい将来、本当にやりたい仕事)を明確にして、次のステージに向けての基盤を作るための場です。
今回のセミナーに3時間だけご自身のために投資し、体験いただければと思います。
きっとその投資が、あなたにとって、ビジネスモデルを大きく見直し、人生のラインを変えていくきっかけになるはずです。
ご参加をお待ちしております。
「The Drillアカデミー体験セミナー」の内容
この体験セミナーであなたができるようになること
- 学ぶ機会がない経営戦略 なぜ経営戦略が重要なのか?
- TOP10%以上の人だけが知っている、強い少人数型経営戦略とは
- どんなに頑張っても成果がでないたったひとつの理由
- 集客?新規?売上?あなたの事業の課題はどこか
- あなたが知るべき経営戦略と絶対にやってはいけないもの
- 競合、価格競争とは無縁のビジネス展開を可能にする方法
- いまの自分はこのままでいいのか?を表す経営のものさしは?
参加者の声
開催概要
【開催日時】:
12月10日(火)18:00-21:00
12月20日(金)18:00-21:00
【定員】:各回8名
【参加費】:通常価格16,500円(税込)→特別価格5,500円(税込)
※特別参加権をお持ちの方はさらに割引価格でご参加いただけます。
※ワンドリンクオーダーをお願いします。
【会場】:
クマガヤプレイス
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2丁目115アズ熊谷6F(熊谷駅ビル)
https://www.kumagaya-place.jp/shop/kumagaya-place/
●アクセス
JR高崎線「熊谷」駅直結 アズ熊谷6F
●駐車場
アズ熊谷 特約駐車場をご利用ください。
講師
高田昇浩(たかだ のりひろ)
経営者勉強会the DRILL Academy主催
株式会社ゼクスデザイン 代表取締役社長
経営デザイナー/ブランド・マネージャー
これまで数多くの会社・個人のビジネスモデルを再構築し、
高い利益を生む事業を構築する。
業者やコンサルタントという請負ではなく「経営者の軍師・参謀」というスタンスで経営者に寄り添い伴奏するスタイルで、規模が小さい、強みがない、ウリや特徴がない・・・といった中小企業、一人型ビジネスの経営戦略をデザインするスペシャリスト。
事業のスタートアップから年商で3億までのビジネスモデルの構築と高収益化の仕組みづくりを「経営戦略」から「デザイン戦略」「マーケティング」まで一貫した戦略で支援。
個別のコンサルティングでは、これまで売上:2.5-5倍、利益:3-10倍の成長を実現し、中には事業存続の危機の状況からコンサルティングを実施し、2年で利益を30倍にし、新たな成長事業へと転換した事例も。
コンサルティングを受けたクライアントからは、外科的な手術のように痛みを伴う短期的コンサルティングではなく、時間とともにじわじわと売上・利益が改善され、戦略が明確化することから「漢方薬のようなコンサルタント」として表現される。
全国の商工会議所や企業研修などセミナー開催多数。
受講しようかどうしようか迷ってる、、という方は遠慮なくご相談ください。(※相談は無料です)
ご相談はお問い合わせフォームよりお願いします!